クリームパン!?

去年のことです。いきなり妹からメールが















調べてみると、「ほー!! こっちで期間限定のお店が沢山出てるんだね~!!

すると、「おおーーっ!!! 超ジモ駅で近々出店予定じゃん!!!


一番、大きな出店は品川駅構内と渋谷のマークシティのようですが、なんと!!


早速、妹に「姉ちゃんちの近くでお店が出るらしいから買ってみるよ~!!


「ホント~!!??



職場の同僚にも「しかじかこれこれで妹から指令が出てさ~」と妹から送られてきた画像を見せて話すと、
「私も食べてみたい~!!

というので、買ってくることにしました

そして、買ってきてみました


カスタードとチョコレートと生クリームと、確かあんこ。
抹茶もありましたが、私が行った遅い時間には売り切れでした。。。
っということで、早速1つかじってみました


「んー」
どうも、これは菓子パンのクリームパンというよりももうシュークリーム。
「冷やしてお召し上がりください」
とのことで、もうこの扱い方からしてもシュークリーム

クリームは超甘さ控えめで、私的にはもうちょっと甘くパンチのある味でもいいかなぁ~とも思いますが、
このふかふかほわほわの柔らかいパンにはこのクリームがいいのかもしれません。。。
職場の友人に翌日持っていくと、大喜び!!


「美味しい~!!!

と大絶賛でした


しかも、それを聞いていた別の友人が、
「あたしも食べたい…

ということで、別の日に今度は全種類購入して、みんなで少しずつ試食。
投票の結果、一位生クリーム、二位あんこ(といっても生クリーム入ってます)、三位カスタード、四位抹茶、五位チョコレートという結果になりました。。。
カスタードが一番の売りじゃ…!?


妹に職場の人たちの感想も伝え、「今年の年末の帰省土産はこれで決まりだね!!










「ちょっと~!!! マジびっくりなんだけど、売り切れなんだって!!

とすぐに妹に電話

「うそ~!!! やっぱ人気あるんだ~!!!

「ホント、姉ちゃんの読みが甘かったわ~!! ごめんね~!!

恐るべし、八天堂のクリームパンです。
っということで、残念ながら私的に今回は妹のリクエストをかなえるべく最適な帰省土産を購入して意気揚々と帰省できると思っていたのに、計画丸崩れ…

あまりに悔しくて、品川駅構内のお土産売り場で色んなものを7000円くらい購入して新幹線に乗り込みました

はぁ~、ホント残念!!!

しかし、まだ諦めきれません

妹の喜ぶ顔を見るために…。
姉ちゃんは頑張ります!!


こっちに帰ってきてから、まだまだ寒い冬

宅急便で送ってあげれば大丈夫だろうと思って、今度は渋谷に行く用事があった時に、
渋谷の地下街に出来ていた店に突撃!!!


「姉ちゃん、送ってくれるならこれこれを○個、これこれを…、で、バイト先の人にもあげたいから~」
と先に注文をもらっていたので、大晦日にフラれたクリームパンを購入すべく行列に並ぶ

みなさん、「あっ、なに?? これ?? 面白そうじゃん!!

と買っていくのは1個、2個。
私の番になり、「生クリームを4個、カスタードを4個、チョコレートを4個…」
渋谷店限定(!?)の梅ジャム入りとかいうのも買ってたりして、合計30個近く。
ちょっとお店の方も吃驚していました

家に帰って早速梱包し、自転車で宅急便の営業所まで走る

「これ冷蔵でお願いできますか!?」
そして、翌日。
「姉ちゃん、ありがと~!!!




とメールが

いやいやっ、喜んでくれればこの苦労も全然平気なのよ

お姉ちゃんは満足です


八天堂さんのHPは↓
http://www.hattendo.jp/
ホントはねっ、去年の帰省土産はハラダのラスクにしようと思ってたの。
絶対にうちの妹好みだから

でも、丁度インターネット販売が年末は中止になっていて、そこに妹の今回の指令が来たので八天堂のクリームパンってことになったんですが、
このハラダ。
すでに私が思っている前に妹もチェックをしていて、私に帰省土産に頼もうと思ってたんだって!!

でも、姉ちゃんちの近くでは売ってるか分からなかったから頼むのやめた、っていうのを聞いたのは最近の話。
うーん、やっぱり私ったら妹の好みをよく知っている

あったり前か~!!!

生まれた時から知ってるんだから

この記事へのコメント
こっち帰ってきたら、このクリームパンも食べる機会あるね~!! 一度食べてみてね♪